脳トレ [本日のデイサービス機能訓練 99]平仮名穴埋め問題で脳トレ!! 今日はMさん(89歳 女性)の平仮名穴埋め問題での脳トレの様子です。 かんじの読み書き問題や数独、計算問題などいろいろチャレンジして取り組んでいます。 今回も毎度おなじみ「難しいわ~」が聞けるでしょうか?🤗 平仮名なので比較的簡単かなと思っ... 2024.07.16 脳トレ本日のデイサービス機能訓練
脳トレ [本日のデイサービス機能訓練 98]慣用句穴埋め問題で脳トレ!! 今日はKさん(90歳 女性)の脳トレプリントに取り組む様子です。 これまでもナンプレや計算、漢字の読み仮名問題に取り組んでもらっていましたが、今回は慣用句の問題で少し難易度が上がっています😣 いつものように 「こんなん知らんわ~」とぼやきつ... 2024.07.02 脳トレ本日のデイサービス機能訓練
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 97]膝関節OA、軽い糖尿病と認知力低下が観られる利用者さん歩行訓練 今日は所々認知力低下が観られるMさん(77歳 女性)の歩行訓練の様子です。 普段はご自宅周辺を散歩することもあるそうですが、自宅にこもりがちになることが多くなったそうです。 それに伴ってか、何度も繰り返し同じことを言ったり、物忘れが増えたり... 2024.06.10 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービスレクリエーション [本日のレクリエーション㊱]金太郎と鯉のぼりの塗り絵にチャレンジ!! 今日はNさん(75歳 女性)の塗り絵を楽しんでおられる様子です。 こどもの日が近いということもあり、金太郎と鯉のぼりの絵に挑戦してもらいました。 Nさんは息子さんが一人おられるそうで、「息子が小さい頃はよく鯉のぼりを出したり、端午の節句を飾... 2024.06.03 本日のデイサービスレクリエーション
脳トレ [本日のデイサービス機能訓練 96]漢字読み取り問題プリントで脳トレ!! 今日は漢字の読み取りプリントで脳トレに取り組むMさん(89歳 女性)の様子です。 一時は認知力の低下が著しく、普段の生活にも支障をきたすほどまでになっていましたが、デイサービスで他の利用者さんと会話したり、塗り絵や脳トレなどを楽しんだりとい... 2024.05.27 脳トレ本日のデイサービス機能訓練
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 95]比較的身体能力を維持できている利用者さん屋外歩行訓練 今日は 両手にハンドグリップを握りながらペダル漕ぎで二刀流運動!! 両手でゴムチューブ運動をしながらペダル漕ぎ二刀流トレーニング!!でも ご紹介したNさん(75歳 女性)の屋外歩行訓練の様子です。 Nさんは認知症の症状はありますが、身体能力... 2024.05.20 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練 94]筋力トレーニング、ストレッチ体操も織り交ぜた椅子座位体操!! 今日はみんなで椅子に座ったまま安全に体操を実施していただきました。 と言っても毎日行っているのですが😓 実施している体操はベースは同じですが、毎日全く同じものというわけではなく、少しずつ変えたりして行っています。 メインの体操はお昼ごはんが... 2024.05.15 本日のデイサービス機能訓練体操
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練 93]両手でゴムチューブ運動をしながらペダル漕ぎ二刀流トレーニング!! 今日は前回もご紹介したNさん(75歳 女性)の機能訓練運動の様子です。 Nさんは歩行能力など身体的には比較的しっかりとされていますが、認知症を発症され近時記憶の低下が顕著に観られます。 早くにご主人を亡くされたそうで、現在は独居されています... 2024.04.30 本日のデイサービス機能訓練体操
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練 92]両手にハンドグリップを握りながらペダル漕ぎで二刀流運動!! 今日はNさん(75歳 女性)の機能訓練運動の様子です。 Nさんは歩行能力など身体的には比較的しっかりとされていますが、認知症を発症され近時記憶の低下が顕著に観られます。 早くにご主人を亡くされたそうで、現在は独居されています。 息子さんと娘... 2024.04.23 本日のデイサービス機能訓練体操
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 91]パーキンソン病、脳梗塞既往利用者さん歩行訓練 今日はパーキンソン病と脳梗塞後遺症で右半身にやや麻痺が残存しているAさん(男性 73歳)の歩行訓練の様子です。 Aさんはパーキンソンに関しては、投薬治療で小康状態を保っておられます。 時々小歩・小刻み歩行は観られますが、振戦などの症状は出て... 2024.04.15 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練