歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 74]杖を正しく持てない利用者さん屋外歩行訓練 記事内に広告があります。 今日はMさん(88歳女性)の屋外歩行訓練の様子です。 普段は歩行補助具は何も持たずにデイサービスに来所されるのですが、たまに腰や膝に痛みがある時に杖を持参されます。 ご自宅でも杖を使うの機会はあまりないとのことです... 2023.07.11 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービスレクリエーション [本日のレクリエーション㉛] 7月にピッタリな涼しげ朝顔の壁飾りを皆さんで作って頂きました! 記事内に広告があります。 今日はレクリエーションの時間を利用して皆さんに7月にちなんだ朝顔をあしらった壁飾りを作成していただきました。 例によってのりで貼り付けていく作業がメインですが、少しペンで文字を書いたりする作業も加えて手指を使ってい... 2023.07.02 本日のデイサービスレクリエーション
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 73]膝関節人口置換術を受けた利用者さん平行棒歩行訓練 今日は膝関節人口関節置換術を受けたMさん(86歳男性)の平行棒歩行訓練の様子です。 普段は自宅内では伝い歩き、屋外は歩行車を用いて歩行移動されていますが、歩行は非常に不安定です。 外出時は必ず誰か付き添うのでないようですが、ご自宅内では一人... 2023.06.30 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービスレクリエーション [本日のレクリエーション㉚]父の日にピッタリ壁飾りを皆さんに作って頂きました! 記事内に広告があります。 今回は6月18日の父の日にちなんだ壁飾りを皆さんに作成していただきました。 いつもはパーツをスタッフが作ってそのパーツを台紙に貼ってもらうだけという簡単なスタイルが多いのですが、今回は少し貼る以外の作業も入れて難易... 2023.06.06 本日のデイサービスレクリエーション
靴脱着訓練 [本日のデイサービス機能訓練72]屋外歩行訓練時の上着・靴脱着訓練 記事内に広告があります。 今日は認知症の進行が顕著なTさん(80歳男性)の屋外歩行訓練前後の上着と靴の脱着の様子です。 以前に靴の脱着訓練を中心に機能訓練を実施している様子をご紹介していました。 靴の脱着は手伝いや声掛けは必要ですが、だいぶ... 2023.06.06 靴脱着訓練本日のデイサービス機能訓練更衣
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練 71]左大腿骨人口骨頭置換利用者さん階段昇降訓練Ⅲ 記事内に広告があります。 今日は左大腿骨頭置換術を受けられたMさん(80歳女性)の階段昇降訓練の様子です。 左大腿骨人口骨頭置換利用者さん階段昇降訓練 左大腿骨人口骨頭置換利用者さん階段昇降訓練Ⅱの記事でもご紹介しましたが、どうしても階段を... 2023.05.29 本日のデイサービス機能訓練階段昇降
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練 70]変形性膝関節症利用者さん平行棒歩行訓練 記事内に広告があります。 今日は変形性膝関節症で内反膝(O脚)のOさん(83歳女性)の平行棒歩行訓練の様子です。 変形性膝関節症利用者さん平行棒歩行訓練 変形性膝関節症利用者さん平行棒歩行訓練 以上の記事でも歩行訓練の様子をご紹介しています... 2023.05.26 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練 69]脳梗塞後遺症右片麻痺利用者さん階段昇降訓練 記事内に広告があります。 今日は 右片麻痺利用者さん階段昇降訓練と自宅階段昇降を比較Ⅱでもご紹介したSさん(81歳女性)の階段昇降訓練の様子です。 以前にもご紹介しましたがSさんは今年の初めに2度目の脳梗塞を発症されさらに麻痺が強くなり歩行... 2023.05.09 本日のデイサービス機能訓練階段昇降
本日のデイサービスレクリエーション [本日のレクリエーション㉙]こどもの日に子供たちにプレゼントするこいのぼり制作 記事内に広告があります。 今日はこどもの日に近所の幼稚園の子供たちにプレゼントする鯉のぼりの帽子を作って頂きました。 一から全ての工程を行ってもらえるのが理想ですが、中々細かい作業が難しかったりハサミやカッターなどの刃物を扱うのは危険があっ... 2023.05.03 本日のデイサービスレクリエーション
本日のデイサービスレクリエーション [本日のレクリエーション㉗]お箸で小豆やBB弾、ビー玉つかみゲーム 記事内に広告があります。 今日は小さい小豆やBB弾、ビー玉やマカロニなどをお箸で掴んで移動させるゲームに挑戦していただきました。 以前にも何度かご紹介していますが、以前は紙コップに入れたものをお箸で掴んでもう一つの紙コップに移していくという... 2023.05.02 本日のデイサービスレクリエーション