本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊽]自宅トイレが2Fにしかない利用者さん階段昇降訓練 記事内に広告があります。 今日はご自宅の1Fのトイレが壊れて使えないということで2Fのトイレを使うために安全に階段を昇り降りして居室とトイレを行き来し続けたいという利用者さんのMさん(95歳男性)の階段昇降訓練の様子をご紹介します。 1Fの... 2022.12.13 本日のデイサービス機能訓練階段昇降
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊼]認知症利用者さんの屋外歩行・階段昇降訓練 記事内に広告があります。 今日はTさんの歩行訓練・階段昇降訓練の様子をご紹介します。 最近では入浴時の服の脱着も一つ一つ声掛けしないとできない状態にもなっています。 個別機能訓練中の声掛けも私の言っていることが理解できないようで、オウム返し... 2022.12.08 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練階段昇降
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊻]パーキンソン病利用者さん歩行訓練・下肢抵抗運動 記事内に広告があります。 今日はパーキンソン病を抱えるOさん(80歳女性)の機能訓練の様子です。 振戦などの症状は見られませんが、すくみ足や小歩は観られます。 動作や歩行に日内変動があり、調子の良い日は歩行も比較的安定していますが、良くない... 2022.11.30 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練徒手療法
脳トレ [本日のデイサービス機能訓練㊺]歩行訓練の中での会話で脳内も活性化!ご自宅での出来事を聞く 記事内に広告があります。 今日はMさん(88歳女性)の歩行訓練中の会話での脳トレの様子です。 認知力低下とともに飲食の加減が自分ではコントロールしにくくなったようで、デイサービスに来る前に牛乳を1ℓパックを飲み干したり柿やミカンを一気に2~... 2022.11.23 脳トレ本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊹]認知症自己診断テストを行ってもらいました 記事内に広告があります。 今日は認知症自己診断テストを行ってもらいました。 来所し始めて約2ヶ月ほどの方で、来所される前は認知症状はないとケアマネは言っていたそうですが、実際に話してみると、やや話が二転三転したりすることがあるので試しに実施... 2022.11.15 本日のデイサービス機能訓練徒手療法
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊸]変形性膝関節症利用者さん平行棒歩行訓練] 記事内に広告があります。 今日は変形性膝関節症で内反膝(O脚)の利用者様の平行棒での歩行訓練です。 変形性膝関節症利用者さん平行棒歩行訓練の記事でも歩行訓練の様子をご紹介しています。 この時は ・歩隔と歩幅の定着 ・方向転換時の足の踏み返し... 2022.10.29 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊷]認知症利用者さん靴の脱着訓練&屋外歩行訓練 記事内に広告があります。 今日はTさん(80歳男性)の靴の脱着と屋外歩行訓練の様子です。 やはり認知の進行が著しく、人の言っていることもオウム返しするだけで理解できていない様子です。また、最近入浴もデイサービスでするようになったのですが、衣... 2022.10.24 歩行訓練靴脱着訓練本日のデイサービス機能訓練
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊶]脳梗塞後遺症右片麻痺利用者さん階段昇降訓練 記事内に広告があります。 今日は右片麻痺利用者さん背臥位からの起き上がり・杖歩行・段差昇降訓練の記事でもご紹介しているSさん(81歳女性)の階段昇降訓練の様子です。 ご自宅玄関に20cm3段ほどの階段があり、お一人で昇降できないことはないの... 2022.10.19 本日のデイサービス機能訓練階段昇降
本日のデイサービス機能訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊵]~利用者さん握力測定と開眼片足立ちバランステスト~ 記事内に広告があります。 今日は利用者さんの握力と片足立ちの持続時間の測定を実施しました。 普段はどうしても立ち上がりや歩行などで使うことが多い下肢の筋力に目が行きがちですが、手の握る力や体幹のバランスも日常生活に密接に関わってきます。 歯... 2022.10.18 本日のデイサービス機能訓練
歩行訓練 [本日のデイサービス機能訓練㊴]脳出血後遺症左片麻痺利用者さん平行棒歩行訓練 記事内に広告があります。 今日は脳出血後遺症左片麻痺が残るSOさん(80歳女性)の平行棒歩行訓練の様子です。脳出血後遺症左片麻痺利用者さんお手玉で左手把持訓練の記事でもご紹介したSOさんですが、左上肢に特に麻痺が強く残り動作が思うようにいき... 2022.10.15 歩行訓練本日のデイサービス機能訓練