本日のデイサービスレクリエーション

本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑯]認知症利用者さんに簡単な絵の塗り絵を行ってもらうⅡ

記事内に広告があります。 最近集中力が続かずに塗り絵を最後まで仕上げられずに放置してしまうKさん(80歳女性)の塗り絵の様子です。 前回は簡単なミカンの絵で色付けされた見本を横に塗り絵に挑戦していただきました。絵が何かはっきりと認識できてい...
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑮]四字熟語合わせパズルゲーム~意外に四字熟語って難しい~

記事内に広告があります。 今日は漢字合わせパズルゲームを行いました。少し漢字が苦手という方には色を合わせるパズルを、簡単な漢字は分かるといいう方には漢字を合わせるパズルをやってもらいました。 以前はこの2種類が主だったんですが、今回は少し難...
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑭]みんなでカルタ遊び~頭文字だけを伝えてやってみました~

今日はみなさんでカルタ取りゲームです。 全文読むほうが、札の絵でも探せるのでより探しやすいと思いますが、何度も大声で全文読んでいると 何を探せばいいのか分からなくなってしまうようです。 頭文字だけで札を探して取れるでしょうか?
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑬]認知症利用者さんに簡単な絵の塗り絵を行ってもらう

今日は [本日のレクリエーション⑪]集中力が切れて塗り絵を最後まで仕上げられない認知症利用者さんの記事でご紹介したKさんの簡単な塗り絵を行ってもらう様子です。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑫]塗り絵~ゆっくりだけど丁寧に綺麗に塗っていく~

これまでは認知症の加減で絵を認識できなかったり、最後まで塗り切れなかったりとうまく塗り絵を行えない方を多くご紹介してきました。 今日は、少し認知の低下は観られるものの、書字や塗り絵は丁寧に行われる利用者さんの塗り絵の様子をご紹介します。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑪]集中力が切れて塗り絵を最後まで仕上げられない認知症利用者さん

今日は全体でのレクリエーションではないのですが、塗り絵をしている様子をご紹介します。 Kさんは以前に絵画が趣味だったそうで来所し始めた頃は塗り絵も綺麗に塗って仕上げておられました。 しかし最近は認知症の進行も手伝ってか、目を離すと塗り終わる前に塗り絵の用紙を小さく折ってポケットに直してしまわれます。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑩]みんなでひらがなカードを使って言葉遊びゲーム!

今日の全体でのレクリエーションは、「ひらがなカードで言葉遊び」です。ひらがな各1枚ずつカードがあり、そのカードの文字を使って野菜や果物の名前など出されたお題の言葉を作ってカードを並べていきます。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑨]9月のお月見壁掛け飾りをみんなで作ろう!

今日は9月のお月見をイメージした壁かけ飾りをみなさんで制作していただきました。 「あー、また思い出になるわーありがとう!」と大変喜んでおられる方もいらっしゃいました。 最近は昔のように月見という行事を行う家庭もないですが、雰囲気だけでも味わって昔を思い出して懐かしんでいただけたらと思います。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑧]みんなで頭を使って手足や指を動かす脳トレ体操!Ⅲ

最初は主に指を使った体操がメインでしたが、難易度が高くなるにつれて皆さん苦戦されていました。 中盤は頭と指に加えて腕や足の動きも取り入れてしっかりと体と頭を動かして働かせてもらいました。 今回は後半に行った後出しジャンケンや左右非対称の腕の動作体操の様子をご紹介します。
本日のデイサービスレクリエーション

[本日のレクリエーション⑦]みんなで頭を使って手足や指を動かす脳トレ体操!Ⅱ

『[本日のレクリエーション⑥]みんなで頭を使って手足や指を動かす脳トレ体操!』でご紹介した脳トレ体操の続きです。 ⑥では主に指を使った体操がメインで難易度が少し高くなると皆さん苦戦されていましたが、その後どんな感じで脳トレ体操に立ち向かっていかれたのでしょうか?笑