年齢を重ねても自力歩行を目指しましょう!

デイサービス機能訓練やレクリエーション、マッサージや運動器の健康についての情報を主に発信しています。

おススメ記事はコチラ >

プロフィール

TAKA     1977年 大阪府生まれ

整骨院での施術補助業務を行いながら

専門学校に通い、

2015年柔道整復師資格取得。

2016年12月より高齢者デイサービス施設で機能訓練士として勤務し現在に至る。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

柔道整復師の資格を取得してから7年が経ちました。

約10年整骨院で勤務しストレッチ等の徒手療法業務に携わりました。(途中交通事故による大腿骨頸部、膝蓋骨骨折で入院し1年ほどブランクがありますが)

柔道整復師の資格と整骨院での施術経験を活かして,またスキルアップしたいという思いで機能訓練の世界に飛び込んでみました。

高齢者デイサービス施設に入社したのが2016年。

面接時は「介護業務はほとんど行ってもらうことはありません。」と言われていましたが、いざ働き始めると・・・(笑)

朝夕の送迎はもちろん、トイレ・入浴介助、レクリエーション等適宜行っています。

機能訓練3:介護7くらいの割合です。

最近はコロナの関係で利用者さんの数も減っているので比較的余裕を持って業務出来ていますがコロナが落ち着いて利用者さんの数が戻ってくるとまた大変になりそうです。

機能訓練とは別に利用者さん個々にマッサージサービスの業務もありますので機能訓練以外にもマッサージや運動器の情報も発信していければと思っています。